吹田市にある小学生・中学生向けの塾をご紹介
INFORMATIOIN
公開日:2023/02/13
吹田市は、サラリーマンが行き交うビジネスの街としてだけではなく、若者や学生の街としても知られています。
そのため吹田市もとい吹田駅周辺には、学生向けの塾がたくさんあり、アクセスが便利なため大変人気です。
当記事では、吹田市にある小学生・中学生向けのおすすめ塾をご紹介します。
吹田駅から徒歩で通える、小学生から中学生または高校生までエスカレーター式で通える塾のみを掲載しているため、今後長くお付き合いできる塾をお探しの方は必見です。
【小学生・中学生向け】吹田市のおすすめ集団塾3選
複数人の生徒が同じ教室で授業を受ける形式の集団塾は、同じ目的意識を持った仲間と切磋琢磨できる環境に身を置けるというメリットがあります。
お子さんがそのような環境にあっている場合は、これからご紹介する吹田市内にある3つの塾のうちいずれかがおすすめです。
【1】木村塾(吹田校)
【引用】「木村塾」(https://www.kimurajuku.co.jp/school/toyonaka_ikeda.html)
どの時期からでも入塾を歓迎しており、部活と勉強の両立に重きを置いて、カリキュラムを組んでくれます。
お子さんを入塾させた保護者の方のなかでも、特に多い声が以下の4点です。
・子どもが楽しそうに塾に行くようになりました
・子どもが「宿題」と「復習」をきちんとするようになりました
・先生方がとても熱心に「個人補習」や「質問受け」をやってくださいます
・中間・期末テスト前の「熱血指導ぶり」が半端ないのでうれしいです
どれほど優秀な講師が指導をしても、生徒のやる気がなければ全く意味がありません。
そのため木村塾では、部活や生徒が好きなことと、勉強をおろそかにしないことを徹底し、生徒一人ひとりに合わせたペースや弱点克服、精神的なケアに力を入れています。
住所 | 吹田市片山町1丁目26-5片山ビル |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩5分 |
受付時間 | 16:00~21:00 |
【2】エール進学教室
【引用】「エール進学教室」(https://www.jyukunavi.jp/brand/75.html)
学校の授業成績向上と学力テストの成績アップを柱としたカリキュラムを組んでくれます。
クラス編成は、総合的な学力ではなく科目別の成績によってクラス分けが行われるため、苦手科目と得意科目を効率よく伸ばせます。
また、基本的に塾の授業は学校の内容から2週間ほど進んだ「先取り授業」を行います。
学校の授業の予習が行えるうえ、しっかり理解した状態で授業に臨めるため、定期テストの成績向上にも期待できるでしょう。
もちろん学校の授業内容の復習授業も行います。
さらに英語教育にも力を入れており、小学生から中学生まで一貫した授業カリキュラムなので、英語の苦手克服に効果的です。
そして当塾では、兄弟で入塾した場合に授業料が割引になる「兄弟割」を行っております。
兄の成績が上がったから弟も!と考えている方はおすすめです。
住所 | 吹田市朝日町27-6 クイーンビル 2階 |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩5分 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
【3】国大セミナー
【引用】「国大セミナー」(https://www.kokudai.com/school/suita)
1クラス6名までの少人数編成のため、個別指導や大勢の生徒が集まる集団塾が合わない生徒さんにおすすめです。
専門の講師が生徒1人ひとりのペースと理解度を確認しながら、本当に理解できるまで根気強く指導してくれます。
また、授業中はただひたすら生徒が講師の言葉を聞いているだけではありません。
常に講師が生徒を指名して質問したり回答を求めたりすることで、生徒自身に考える力を身につけさせます。
答えられなくても、対象の問題がすでに自分事のように認識しているため、その後の解説もしっかり聞くようになっているでしょう。
できることを増やすことで、生徒自身に自信を付けさせて成績アップを目指します。
また生徒だけでなく、保護者の方へ積極的に面談や話し合いを行い、入試やテストへの疑問を解決したり相談にのったりしてくれるため、塾と家族全員でお子さんの成績向上を支える仕組みを作ります。
住所 | 吹田市片山町4-14-22 コージィ山本 1F |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩7分 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
【小学生・中学生向け】吹田市のおすすめ個人指導塾3選
複数人の生徒と同じ教室では集中できない、自分の弱点のみ集中して指導してほしい。
このような場合は個人指導形式の塾がおすすめです。
吹田市にある塾のなかでも、とくに評判が良い個人指導塾を3店舗ご紹介します。
【1】個別指導学院フリーステップ(JR吹田教室)
【引用】「個別指導学院フリーステップ」(https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/school/310335/)
生徒一人ひとりの弱点克服および志望校への合格を確実なものにするために、当塾では以下のようなシステムを導入しています。
「成績最高化システムS-CUBE」
国内で行われている定期テストを年間で12,150回以上も分析を繰り返し、生徒の弱点克服のために活用するシステムです。
実際、システムをもとに作成された小テストを塾内で定期的に実施し、学校内の定期テストで上位が取れるよう支援します。
「オリジナルアプリMyStepLog」
当塾オリジナルのスマートフォンアプリ「MyStepLog」がご利用いただけます。
当アプリには、気づきが得られる・ムダがなくなる・共有できる、をテーマに、生徒自身の学習状況が可視化できるような機能が備わっています。
保護者の方も当アプリを使用すれば、授業中の様子が一目でわかるうえ、テスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策すべき単元も把握できます。
住所 | 吹田市朝日町27-17富士ビル1階 |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩7分 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
【2】個別指導キャンパス(吹田校)
【引用】「個別指導キャンパス」(https://www.canpass-kobetsu.com/wp/suita.html)
当塾のポイントは、月額授業料が税込4,312円~ということです。
個別指導塾のなかではかなり安く、口コミや紹介での入塾・厳選された高質な講師陣のみ在籍している・目標未達成時の授業料免除などの理由から、低価格でのサービス提供が可能となりました。
あらかじめ開発・用意している指導方法は1,000通り以上にもおよび、お子さんにあった指導法を選んで実行してくれるでしょう。
宿題は毎回でますが、お子さんの状況や苦手分野により量を調節してくれるため、勉強と部活の両立が目指せます。
個別指導塾が初めてという方に、お試しとして利用するのもおすすめです。
住所 | 吹田市朝日町15-24大田ビル3階305号 |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩3分 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
【3】ファロス個別指導学院(JR吹田駅前教室)
【引用】「ファロス個別指導学院」(https://www.pharos21.net/)
原則、生徒一人につき担当の先生が固定で付くため安心です。
また一人ひとりに合った授業を塾でもオンラインでも受けられるシステムになっており、弱点克服や学習が進められそうなタイミングで、いつでも学習に取り組めます。
自習室も無料で開放されているため、家や学校では集中できない場合に役立てられます。
当塾には、推薦に必要またはや英語力向上のための、英検取得コースも人気です。
最大1か月間の授業料が無料になるなどのお得なキャンペーンを頻繁に行っているため、タイミングを見計らって入塾を検討するのもおすすめです。
住所 | 吹田市片山町1-3メロード吹田二番館201号 |
---|---|
アクセス | JR「吹田」駅から徒歩2分 |
受付時間 | 13:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
まとめ
吹田市または吹田駅周辺にある塾を集団塾と個別指導塾に分けてご紹介しました。
吹田市は学生の街でもあり、吹田駅はアクセスに便利な場所にあるため、学校帰りや夜遅くの帰宅時も安心です。
またそれぞれの塾には、膨大なデータの分析結果をもとにして作成された独自のシステムが構築されているため、受験や勉強においてわからないところがあれば、親身に相談にのってくれるでしょう。
できれば複数の教室を見学し、お子さんにあった形態および雰囲気の塾を探してみてください。